こんにちは!TAMAKOです!
今回ご紹介するのは、2023年7月20日に株式会社ポケモンから配信された睡眠ゲームアプリ「Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)」です!
「ポケモンスリープ(ポケスリ)とはどんなゲーム?」
「睡眠ゲームとはどうやって遊ぶのか?」
これから説明していきますので、是非参考にしていってね!
Pokémon Sleepとはどんなゲーム?
ポケモンスリープは現実世界で本当にポケモンと一緒に寝ているかのような体験をして、ポケモンを集めたり育てたりしていくゲームになります。歴代のポケモンでもキャンプなどで寝姿を撮影したり、遊んだりという場面はあったものの、その一部を切り取った全く異なる「睡眠ゲーム」と言うジャンルです。
Pokémon Sleepの特徴について
①カビゴンを育てる
物語の最初で、いねむりポケモンの“カビゴン”と出会い、その眠りに誘われて集まってきたポケモンの寝姿を記録していく事になります。また、出会ったポケモンに木の実を集めてもらい、カビゴンを育て、大きくすることで更に珍しいポケモンが集まってきてくれます!
②睡眠時間がカギとなる
難しい操作や戦略が必要なものとは異なり、”良質な睡眠をする事”で珍しいポケモンに出会えたり仲良くなっていくシステムが特徴となります。
ゲームを起動したまま枕元に置いて寝ることで、睡眠の状態を測定し、睡眠の深さ(レム睡眠・ノンレム睡眠)によって出会えるポケモンが変わってきます。また、長い時間眠る事でその数も増えていきます。(一日の睡眠を合計して8時間半まで測定が可能)
ゲーム好きとしては夜更かししてしまいガチなので、合計出来るとは言え、なかなか癖のあるシステムですね💦
③時にはお昼寝をする事も
木の実を集めてくれるポケモンの体力は実際に眠るかアイテム「げんきマクラ」を使用しないと回復しない為、“評価”と言われるランクを上げるコツは合計の睡眠時間が大事です。
前記の通り、睡眠時間を合計する事が出来るので、夜間以外にも睡眠をとる事でゲームを進められます。
④ポケモンのアメを集める
ポケモンGOでもおなじみのシステム、アメを集める事で育成や進化に使用できます。
集め方としては寝姿を記録したポケモンや仲良くなったポケモン、博士に送ったポケモンなどから貰えたり、お手伝いの時に稀に貰えたりもします。また、睡眠で得られるポイントでアイテム「ばんのうアメ」で好きなポケモンのアメを増やすことも出来ちゃいます。
⑤課金要素について
課金の要素については、色々な効果のあるアイテムを購入したり、上限数のあるボックスやバックの拡張などに使用します。
また、イベントなどで期間限定で販売される「限定パック」などはお得に便利アイテムを購入できる物が多く出てきます。
Pokémon Sleepの口コミ紹介
可愛いポケモンたちと楽しく過ごせています。 何となく夜更かししていましたが、ポケモンたちが元気がなくなっていくことが分かり、心置き無く睡眠取れるようになりました。 朝起きる時も、起きれば可愛いポケモンたちが待っていますし、二度寝してもポケモンが元気になってくれるという、どちらに転んでも、いい目覚めで起きることが出来ます。 リリース当初の不具合もだいぶ修正されており快適にプレイ(?)できています。 また、導入の音声についてより小さく設定ができるようになり、快適に眠れるようになりました。 おやすみなさい。
不満点が多少改善されたので再投稿 「ねむる」実行後に木の実をかき込む演出がなくなったのは嬉しいポイント。だが、全体的にもっさりしている点、ドロップ回収のためのフリック操作が煩わしい点、ボタン判定が小さい点等、眠る前に起動するにはストレスとなる要員が多いのは相変わらず。 各種ボタン操作は全画面判定にしてもらえれば多少は煩わしさが軽減されるのでは。 ゲームと睡眠管理を両立させることの難しさを感じる出来。
Pokémon Sleepの総評まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゲーム性が特殊なので、向き不向きはありそうですが寝る時につけて、起きた時にどんなポケモンが集まってるのかワクワクして起きれるゲームですね。反面、ある程度ポケモンが集まるとそこまでの楽しみも無いので続きにくい。という印象もあります。
とはいえ、ポケモン好きなら飽きずに出来る。気が向いたらゲームを起動してみる。程度でもほっこりできるゲームではあります!
ちょっとやってみようかなぁと思った方は、無料でダウンロードできますので、是非プレイしてみてください♪
問い合わせはここから